ソラマメブログ › とみこ園 › 試作品 › BOSS オーバードライブ・その2

2008年12月26日

BOSS オーバードライブ・その2

BOSSのコンパクトエフェクター作り、今回はオーバードライブ・その2です。
今回は、少し歪の強いオーバードライブを取り上げてみました。
強いといっても、ディストーションほど鋭くなく、クランチ系のサウンドみたいです。
もちろんブースターとしての使用も可能です。


『SD-1』 SUPER Over Drive
BOSS オーバードライブ・その2

やや強めの歪から、マイルドでナチュラルな歪まで、多彩な音を作り出してくれます。
OD-3ほどではありませんが、ブースターとしての使用も可能みたいです。
何気にロングセラーの一品です。
プリム数:15

『SD-2』 DUAL Over Drive
BOSS オーバードライブ・その2

正直、あまり見かけないエフェクターです。
OD-2R同様、フットスイッチを繋ぐことでリードとクランチを切り替えることが出来るみたいです。
さらに、リードとクランチをそれぞれ別にトーンコントロールできるのも魅力のひとつです。
多機能にすると、コンパクト本来の「単体での質の高さ」が落ちるのかもしれませんね^^;
プリム数:22

『BD-2』 Blues Driver
BOSS オーバードライブ・その2

外見とネーミングが、かっこいいエフェクターです♪
クリーンからクランチ、それに意外にも鋭い歪まで作り出すことが出来ます。
ピッキング次第で音色を変えれるため、ニュアンスなどをダイレクトに表現することができます。
ただその反面、それなりの技量を要求する上級者向けのエフェクターみたいです。
プリム数:15

まだ他にも、オーバードライブがあるみたいです。
年末はちょっと忙しいので、来年あたりにでも残りのオーバードライブを作ってみたいと思います。



同じカテゴリー(試作品)の記事画像
試作型 テレキャスター
お蔵入りになったデモギターでも…
試作型 ZO-3 BLACK
BOSS オーバードライブ・その3
BOSS オーバードライブ・その1
BOSS OD-3
同じカテゴリー(試作品)の記事
 試作型 テレキャスター (2009-04-21 03:31)
 お蔵入りになったデモギターでも… (2009-02-28 01:59)
 試作型 ZO-3 BLACK (2009-01-20 21:15)
 BOSS オーバードライブ・その3 (2009-01-06 20:28)
 BOSS オーバードライブ・その1 (2008-12-18 17:11)
 BOSS OD-3 (2008-12-08 22:10)

Posted by とみー at 20:33│Comments(0)試作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。