
2008年09月23日
試作品1号 Ver.1.10
以前から作っていた試作品のギターが、だいぶそれらしくなってきました。

「Grass Roots G-I-48LP」です。
何度も調整を重ね、現在のバージョンは1.10まできました。
今後も、調整される可能性があります。
ただ、現時点でリンクしているプリム数が255と限界なので、そこらへんの調整もありますけど。。。

ブリッジです。
結構こだわって作った部分です。
「G-I-48LP」の最大の特徴である、レスポールなのにピックアップがシングル3つというのも、再現しています。

ヘッドです。
最近調整しまくった部分ですね~。
やたらとプリム数を使っていたので、ある程度妥協してそっくりではなく似ている感じにしました。

ネックです。
正直、かなり苦労した部分です。
部品が小さい&ネックを徐々に細くするのに、だいぶ苦戦しました。

残念ながら、このギターは商品にするつもりはありません。
私がリアルで、一番最初に買ったギターを再現したものだからです。
安いギターとはいえ、思い入れがだいぶあるので商品にする予定は無いんですね~。
現在は、このギターの更なる調整と、もうひとつデモギター的なものを製作中です。

「Grass Roots G-I-48LP」です。
何度も調整を重ね、現在のバージョンは1.10まできました。
今後も、調整される可能性があります。
ただ、現時点でリンクしているプリム数が255と限界なので、そこらへんの調整もありますけど。。。

ブリッジです。
結構こだわって作った部分です。
「G-I-48LP」の最大の特徴である、レスポールなのにピックアップがシングル3つというのも、再現しています。

ヘッドです。
最近調整しまくった部分ですね~。
やたらとプリム数を使っていたので、ある程度妥協してそっくりではなく似ている感じにしました。

ネックです。
正直、かなり苦労した部分です。
部品が小さい&ネックを徐々に細くするのに、だいぶ苦戦しました。

残念ながら、このギターは商品にするつもりはありません。
私がリアルで、一番最初に買ったギターを再現したものだからです。
安いギターとはいえ、思い入れがだいぶあるので商品にする予定は無いんですね~。
現在は、このギターの更なる調整と、もうひとつデモギター的なものを製作中です。
2008年09月19日
どうもー
どうも、トミーです。
普段の私は、こんな感じ。。。

普段は、男の子アバターで過ごしています。
もちろん、中身も男の子です^^;
このブログでは、女の子アバターの「とみこ」をメインにしていきます。
こんな感じ。。。

そして、セカンドライフで楽器店をオープンされるために、商品作りや土地の購入、お店の建設などを記事にしていこうと思っています。

現在は、まだ商品となるギターの試作品を作っている段階です。
なので、オープンまではだいぶ時間がかかりますが、少しずつ頑張っていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いしまーす♪
普段の私は、こんな感じ。。。

普段は、男の子アバターで過ごしています。
もちろん、中身も男の子です^^;
このブログでは、女の子アバターの「とみこ」をメインにしていきます。
こんな感じ。。。

そして、セカンドライフで楽器店をオープンされるために、商品作りや土地の購入、お店の建設などを記事にしていこうと思っています。

現在は、まだ商品となるギターの試作品を作っている段階です。
なので、オープンまではだいぶ時間がかかりますが、少しずつ頑張っていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いしまーす♪